演劇クラス開講情報はこちら

自信を持つということ

※本記事はENTRY ACTが発行する演劇メルマガのバックナンバーです。

 

お稽古や舞台本番で

トチるんじゃないか・・・

と不安になりがちな多くの役者さん。

絶対うまくいく!

と自信満々で居られたらどんなに良いだろうか・・・・。

と思いますよね。

不安な状態では
委縮しがちですから思うように声も出ないし
セリフも吹っ飛びそうですし・・・・。

開演ブザーが鳴ったらもうパニック!?

です。

「幕よ、開かないで・・・・!」と祈りたくなるほど。
(ちょっと言い過ぎですかね?笑)

今夜は、

“結局不安になるし緊張はするもの”との前提の元
しっかり舞台のお仕事をやりきるための「俳優の準備」についてお話ししてまいります。

~~~~~~~

準備8割!!

~~~~~~~

そうなのです。

「結果として」、成功を収めるその時まで
不安を払拭しきることは困難ですし緊張もします。

未来はすべてが不確定です。

うまくいくのもいかないのもすべて「結果論」。

うまくいった!とかトチってしまった・・・とかはすべて「結果論」なので、
幕が上がって、そして下りるまではわからない。

やってみないとわからないのです。

物事には原因と結果の法則がありますので

「結果、トチってしまった」のであればトチる原因があった証拠。
「結果、うまくいった」のであればうまくいく原因があった証拠。

非常にシンプルです。

ここで気をつけていただきたいのは、
「不安だったから・緊張していたからトチってしまった」

だから

「不安や緊張を取り除き、自信をもって臨もう」

の考えはまだ考え足りないぞ、ということです。

本当はもう一段深く考えるべきです。

 

~~~~~~~~~~~~~

自信をもてるように

『ここまでやったらさすがにもう大丈夫だろう!』

と納得できるような事前の努力をしよう

~~~~~~~~~~~~~~

 

1回1回の稽古場で
ここまで準備してきてそれでもトチったら、もう仕方がないな!

と思えていますか?

 

自信が持てないのは根性論ではどうにもなりません。
感情も結果なので、自信そのものはコントロールできません。

 

 

自信が持てない理由はただひとつだけ。

 

 

 

努力していないからです。

 

次の稽古がめちゃくちゃ不安なのであれば
やればいいんです。

 

努力不足の不安は完全に自己責任です。
おそらく現場の演出家も「やってきてください」以外言えることがありません。

(演出家によっては退場を勧告します・・・。)

 

 

納得するまでやる!!!

 

★セリフに自信が持てないのであればセリフを繰る練習を

納得するまでやる

 

★役の理解に自信が持てないのであれば取材を

納得するまでやる

 

★台本の理解に自信が持てないのであれば

台本を100回読む!台本がボロボロになるまでやる!とにかくやる!
(ちゃんと読解方法がわかっていれば100回も読まずに理解できます)

 

 

努力してきている人は目を見ればわかります。

 

目に自信があるから。

 

どうしたらできるようになりますか?

と相談する方、

う~~~ん、まずやることちゃんとやろうか!!!

です。

 

ネガティブシンキングが演技において強みになるのは
こういった理由です。

 

ネガティブな人は
やらないと不安なので

(逃げない限りは)
めちゃくちゃがんばって家で作業してきます。

何の根拠もないのに「まあなんとかなるだろう!」と思えないからですね。

 

 

「まあなんとかなるだろう!」は
それ相応の努力をしてきた人の言葉です。

自信をつけたければ、
根拠となる努力をするしか方法はありません。

 

 


◆他の記事もついでにチェック◆

★未経験でもOK。社会人が趣味で演劇を始める、ということ。

★「言いたいことが言えない」から脱却するアサーション【演劇現場より】

★あなたの魅力を引き出す考え方 演劇大好き劣等生より

★演劇ワークショップでやること

★「ワークショップ」ってなに?演劇現場からご回答

★健康な人生を生きるために。【身体の不調だって立派な”表現”である】

演劇クラス開講情報はこちら